「ハラ生き道」

「からだの軸」が整えば、「じぶんの本質」につながれる。

2017-09-01から1ヶ月間の記事一覧

相手が格下だと決めつけて感情を保つ方法について。

コントロールできない感情をなんとかする方法の中に、 「相手を格下だと思う」 という方法があります。 たとえば、「男は5歳児だと思う」みたいな。 パートナーの男性をゆるせない。 ゆるせないから感情が噴出する。 だから、なんとかするために、 「相手は…

自分のコンプレックスを笑えるようになりました。

劣等感とかコンプレックスって、誰しも一つくらいはありますよね。 これは、なくなるものでも、なくすものでもないと思っています。 じゃぁ、どうするか。 それは「笑い飛ばす」ということです。 とはいえ、「コンプレックスを笑い飛ばしましょう」というお…

就労支援カフェでセミナーしました!

今日は、名古屋市千種区の 「しゅうろうしえんcafeスマイル」 でセミナーしてきました! cafeスマイルは、いわゆる「不登校」の子たちが働くカフェとして、何度もテレビに出るくらいの、素敵なカフェです。 今日は、そのカフェで働いている子たちや、学校に…

幸せになりたいなら、インスタはやめなさい。

なんとなく女性向けの自己啓発書のタイトルのみたくしてみました。 こないだクライアントさんとお話ししていましたらね、 「インスタの、あの異常にオシャレな世界」 っていうセリフを、その方がおっしゃいましてね。 言い得て妙!! とブンブン首をタテに振…

ダメだぁ、一人では生きていけないや。

こないださ、3日間くらい、すごい絶不調のときあったんだよ。 もうずっとイライライライラ。 しかも、何にイライラしてるかもわからないの。 いつもならさ、さすがにイライラの理由くらい分かるわけ。 それで、ハラ生きメソッド使って処理してさ。 それが、…

「依存しちゃいけない病」に依存したりして。自立と甘えについての考察。

自立ってなんだろう。 依存ってなんだろうと考える。 自立と依存は、ほんとうに「反対の言葉」なのかな? おれはね、「自立」ってのは、「依存を自覚する」ってことだと思うのよ。 「依存に気づく」 「甘えてることを認める」 なんて言い方もできるね。 おれ…

ウサンクサイやつを批判するのは、いつでもウサンクサイやつ。

ぼくは3年前は、「ウサンクサイもの」を批判していました。 それをすこし過激な言葉で書くと、FBでもとても反応がよく、たくさんのアクセスが流れてきました。 そのときのぼくは、とても「まっとうなこと」を書いているつもりだったのです。 ぼくは「まっと…

誰もが、「いてもいなくてもいい存在。」

悩んだり、ヘコんだりするとき 「じぶんなんて、いなくていいんだ」 「ここにいる意味ないじゃん」 「私は、いてもいなくても変わらない存在」 なんてふうに感じがちだ。 まるでじぶんが、透明になったようで、空気になったようで、フワフワとして、虚しい。…

大きなお金を遣うときには、「〇〇〇」の気持ちで投資する。

こないだ、じぶんの人生をすこし振り返りましてね。 やはり、人生が大きく動いたときっていうのは、 「大きなお金を遣ったとき」 だったんです。 ぼくの場合は2008年。 当時は会社員をしていて、貯金が120万くらいありました。 そこから80万円を出して整体学…

「最高で究極のもの」よりも「用途別」のほうが役に立つ法則。

なんでもそうですが、「究極」とか「最高」を求め始めると、迷走しはじめる。 なぜなら、生きることはいつでも「具体的」だから。 なにかを創るとき、ついついリキんでしまうと「最高」や「究極」や「ベスト」を求め始める。 しかし「最高」や「究極」を求め…

誰かをだましたとしても、じぶんに正直に生きたい。

先日、おもしろい試みをやってみました。 それは 「おぜっきーインタビュー」 というものです。 ハラ生き道の支部長さんたちに、おぜっきーをインタビューしてもらい、おぜっきーの個性と才能を洗い出そうという試みでした。 そして、出てきたキーワードは …

やってみて絶望すればするほど、じぶんの才能が見えてくる。

「中途半端な可能性」を残しておくということ。 それは絶望から逃げるということ。 しかしぼくらは、絶望から逃げたぶんだけ、どこへも進めなくなってしまう。 こないだ、楽器屋さんでドラムを触ってみたのです。 楽器は、まったくできないのですが、ドラム…

この世から「差別」をなくす方法を見つけました。

こないだ、定期のクライアントさんの個人セッションをしました。 この方です。 すごいでしょ? なんかスゴイでしょ? しかも、名前は「きゃさりん」です。 いやー、ぶっ飛んでる。 カッコいい。 んでね、この「きゃさりん」さん、「アルビノ」という先天性の…

11/5(日) ハラ生き道セミナー@徳島

今度は徳島でセミナーするよっ!! ・考えすぎて行動できない人 ・「どうせアタシなんか…」とすぐに思ってしまう人 ・周囲の目や反応が怖い人 ・人間関係苦手な人 ・すぐに人の顔色をうかがってしまう人 ・自分を責めちゃう人 ・カウンセリング受けたけどイ…

「愉しく」と言われても、「たのしさ」が分からないときは。~あなたはパリピ?コモピ?~

「愉しめばいいんだよ」 その一言が苦痛になることがある。 これまで自分を抑え込んできた人は「愉しめばいい」と言われても困るだけだ。 「愉しめって言われても、そもそも愉しさが分からない」 「たのしいって、なんだっけ?」 みたいになり、 「愉しいこ…

「じぶんなんてダメだ」ということを証明してしまう理由

ぼくらは、「じぶんの仮説」をどうも証明したいみたいなんです。 ぼくらは心の中に「仮説」を持っている。 たとえば 「じぶんなんてダメだ」とか 「私なんて要らない」とか 「おれには価値がない」とか そういう「仮説」を抱えているんです。 そして、どうも…

「夢」や「やりたいこと」が見つからない人は

ぼくはね、人間には2種類あると思っているんですよ。 それは 「やりたいことをやる人」 と 「お願いされる人」 このどちらのタイプにも役割があって。 「やりたいことがある人」は、比較的、我が強い。 未来設計が上手。 目標を立てるのが好き。そのほうが…

「修業」や「練習」に逃げてると変わらないんだよな~。

「おれは、まだまだダメだー。」 「もっと修業・練習してからでないとー。」 パッと聞くと、どこか謙虚で真摯な姿勢にも思える。 けれども、実際には「修業」や「練習」というのは逃げに使われることが多い。 ここでいう「修業」とは、「誰にも邪魔されない…

「求めていたのはこれだ!」と思いました。

プロの方からハラ生き道の感想をいただきましたので紹介させてもらいますね!! フェイスブックで何気なく見かけたのが「ハラ生き道」を知るきっかけだったと思います。 直観的にピンときました。 すぐさま入門セミナーに予約し受講することになりました。 …

「いま、うまくいってないよー」というときの考え方~臨界点に向けて~

人には誰しも、「うまくいかないとき」もしくはハラ的に言えば「うまくいっていないように感じるとき」があります。 山あり谷あり。 これが普通。 で、今日は「谷」に向かっているときの考え方、捉え方を考察してみたいと思います。 「谷」に向かおうとする…

最強の言霊、「ダカラナニ」

スゴイことに気が付いたわ。 「だから何?」 って最強の言霊だわ。 (そもそも言霊に強い弱いとかないけど、言いたいから言わせてwww) 「だから何?」 なんだよ。 たとえばダンナさんに 「家事やってないじゃんかよー」 って言われたとき。 「だから何?…

「変態です」なんて自虐は「傷つかないための予防線」に過ぎない。

「変態ですね」という声かけが、SNSで流行って久しい。 その意味は 「個性的でステキですね」 「ちょっと常人とは違いますね」 「さすが突き抜けてますね」 で、相手をリスペクトするときに使う。 つまり、もはや「変態」は褒め言葉になっている。 すると、…

仲良くなると逃げてしまう問題。~親密になるとこわい~

こないだ、こちらの記事が、なかなか反響がありました。 center-muscle.hateblo.jp そしたらFBのコメントで 「わたしもです!」「わいもです!」「オラもだす!」「ワテもでんがな!」 とme tooコメントが殺到しましてね。 「おー、こんなにも触れ合うことを…

ハラ生きハウスの構想~「こんなんやりたいんです!」~

「おぜっきーのハラがやりたいことってなんだろう?」 そんなことを静かに探っていったら、やはり 「【場】を作りたい」 というのが出てきた。 「じぶんがじぶんで居られる場」 「そこにいるだけで、じぶんに還れる場」 「癒される、浄化される場」 そんな場…

パートナーシップなんてない。全部じぶんの中で起こっていること。

こないだ、そう「ハラ生きオンライン道場」を募集する日。 ぼくは朝からあわただしく準備をしていて。 メルマガを書いて、送信予約して。 LINE@を書いて、予約して。 その日は、ちょうど長女の誕生日だった。 だから仕事を早めに切り上げて15時すぎには、保…

誇らしさと恥ずかしさは、紙一重っていうか同じもの。

自信というのは、とってもバランスがむずかしいのです。 自信に似て非なるものとして「誇らしさ」というのがあります。 これは「プライド」のようなものです。 「わたしは素敵だ。わたしは素晴らしい。わたしはスゴイ」 のようなもの。 この「わたし」の部分…

「本当は一番パートナーと触れ合いたかったことに 気づいていませんでした。」

心の奥で「触れ合いたい!」と思っている人ほど触れ合うことを嫌がる。 それは嫌なのではなくて怖いのです。 本当は目立ちたい人ほど、後ろに隠れる。 そういうふうに人間というのは、本心に気づかれないために、そして本心に気づかないために、すごく間違っ…

「ハラ生きオンライン道場」、ついにオープン!!

ついに 「ハラ生きオンライン道場」 がオープンしました!! 「ハラ生きオンライン道場」は 「ハラ塾に通いたいけどお金がない」 「おぜっきーの個人セッションを受けたいけどお金がない」 「セミナーに参加したいけど遠い」 「ハラ生きブログをいつも読んで…