「ハラ生き道」

「からだの軸」が整えば、「じぶんの本質」につながれる。

2017-01-01から1ヶ月間の記事一覧

からだをゆるめるには、五感を働かせればいい。

からだの軸を作るには、まず、からだをゆるめる必要があります。 からだが柔らかく分離するからこそ、「軸」を作れるのです。 からだを固めたら、軸を作ることはできません。 では、どうやってからだをゆるめていくのか。 その一つのやり方として、 「五感を…

愛するなら「今」だよ。~愛から目を背けないで~

下関でセミナーに参加してくれた「まっちゃん」が亡くなったとFacebookで見た。 まったく信じられず、悲しいとかさみしいとかが、まったく分からない。 1回しか会ってないから? ううん、違う。 2日間のセミナーで、こころで交わったんだ。 もう、つながりは…

妻の愛し方~自分を愛でるように妻を愛でる~

前回記事の が超絶、反響がありましてFacebookがスゴイことになってました。 というわけで今日は、その補足記事を書いてみたいと思います。 表題は「妻の愛し方」としました。 ウチは2008年の秋から一緒に住み始め、2011年4月21日に入籍しました。 いま結婚6…

あなたの妻の機嫌が悪いのは、あなたのセックスが下手だからです。~大切なことは全て妻が教えてくれた~

あなたは感情的な奥さんに辟易しているかもしれない。 奥さんの機嫌を伺ってビクビクしているかもしれない。 もしくはヒステリックな妻を見て、離婚したいと考えているかもしれない。 けれども実は、妻の機嫌というのは、ぼくら「オトコ」が握っているような…

嫉妬深くても完璧主義でも、「直そうとする」な。~笑えればそれでいい~

直す部分なんて、ひとつもないんだ。 ただ、そのまんま認めて受け入れればいい。 そのためには、笑いとばしてしまえばいいんだ。 ぼくらは、ついつい自分の性格を直そうとする。 「完璧主義だからストレスたまっちゃうんだよね」 「嫉妬深いのは自信がないせ…

魅力ってさ、「ちょっと崩れてる部分」なんだよな。~フェチで考える魅力論~

つまらないもの。それは完璧なもの。 「魅力」は、「崩れた部分」からしか生まれない。 ぼくが女性を見るとき、変なフェチがあって、たとえば「小顔」の人って、ほとんど興味がないんです。 8頭身とかだと、女性としての魅力を感じなくなってしまう。 むしろ…

愛されるための行動をやめたとき、「愛されていた」ことを知る。

自分を認めたい。 ゆるしたい。 肯定したい。 そういう思いがある人は、自分の 「行動の動機」 をいちいち見つめていくといい。 「なんで、これを選んだんだろう?」 「どうして、これをしようと思ったんだろう?」 「なぜ、これをしたいと思うんだろう?」 …

リアルなハラ生きライフ。〜おぜっきーの日常〜

今日は参考程度におぜっきーのハラ生きライフの1日をお見せしたいと思います。 6:30 起床 起きてくる子供たちにハグ。 「今日もお前は最高だねぇ」とよく言いますw 7:00 着替えを済ませ、洗濯機を回す。朝ごはんの準備。保育園の準備 ↑リビングから見える景…

いつまで周囲に踊らされるのか? ~反応する生き方をやめればラクになる~

世界に反応して、踊らされる生き方をするのか。 世界のあり方よりも自分のあり方を大切にして、唯一無二のユニークさを世界に発信していくのか。 さぁ、どっちを選ぶ? あなたは、「欲しいもの」「やりたいこと」を世界や周囲の状況に応じて決めていないだろ…

もっと貪欲に、さらに傲慢に、そして純粋に。

謙遜はクソ! 謙虚はウンコ! 「ありのまま」は即刻廃止! 「私なんてまだまだですから…」 「いえいえ、大したことないです…」 「とんでもございません…」 これらは全部、「逃げ」の言葉だ。 何かうまくいかなかったとき。 効果が出なかったとき。 誰かに批…

「ただ愛されるだけ」という世界を思い出す。~好意をお返ししない~

もっともハラが据わっていない人は、自分の嫌いな人に奴隷扱いされている。 相手はこちらのことを好きでもなんでもない。 ただ、都合よく利用しているだけ。 なのに、断れない。 ついつい、言うことを聞いてしまう。 これがいちばんシンドイ段階だ。 そこか…

ハラ塾~からだの軸をつくる6か月コースのご案内~

おぜっきーの最強サービス「ハラ塾」のご案内です。 ■ハラ塾とは■ おぜっきーのハラ活性化メソッドを、6ヶ月間かけてじっくり身に付ける、「からだの軸」と「こころの土台」を育てていくコースです。 ■ハラ塾はこんな人にオススメです ・やりたいことを見つ…

「からだの軸で才能を開花する」個人セッションのご案内

おぜっきーの個人セッションのご案内です。 おぜっきーの個人セッションはこんな人にオススメです♪ ・自分に自信がない ・からだにもこころにも「軸」がないなぁと感じる ・いつも頑張りすぎちゃう ・もっと気楽に生きたい ・自分のことを好きになりたい ・…

ハラ塾 1期生 1ヶ月目レポート

ぼくの史上最強サービスである 「ハラ塾」 がはじまりました。 これから半年以上かけて、 「からだのこころの基礎づくり」 をしていきます。 笑いの絶えない空間です。 が、ときに厳しい「試練」もあります。 負荷をかけなければ、人は変わりません。 1期生…

「お母さんの愛し方」 ~純粋な愛の見つけ方~

ぼくらは、愉しく、かろやかに生きていくにあたって、 「お母さんの愛し方」 を学ぶ必要がある。 「お母さんの愛し方」がわかってはじめて、ぼくらは自由になれるんだ。 生まれたばかりのとき、ぼくらはお母さんが大好きなのであります。 理由も理屈もなく、…

ハイブランドに憧れて、ハイブランドが大嫌いだった俺。

ぼくは25歳くらいまで、財布やバッグなど、ハイブランドの商品を持っている人はアホだと思っていました。 世間で「評論家」が言うような、 「ブランドバッグを持つのは自信のなさの表れですね」 みたいな仮説を真に受けていて、 ちょっとステキだなと思う女…

「役に立とう」って必死になるから、都合よく扱われちゃうんだよね。

いい加減、「役に立とう」って意識を捨てちゃってもいいかもよ? 「役に立ちたい」の、本質的な意味合いは 「役に立たなきゃ」 で、 それは「役に立たなきゃ、わたしは生きてる価値(意味)がない」 なんだよね。 それは誰に言われたのさー。 って、親だと思…

「手放していい不快」と「向かい合うべき不快」の違い

「感覚や感情にしたがって生きる」ということをやっていくときに、けっこう混乱するのが 「この不快は向かいあうべき?手放すべき?」 というポイントだ。 「気持ちいい」を優先すればいい。 「自分を大切にする。愛する」 「ゴキゲンになるほうを選ぶ」 な…

「知識」ばっかり詰まったアタマをブチ壊せ!

「知識」がちゃんと活かせるのは、ハラの据わった人だけなのだ。 ハラがひょろひょろの人が、「知識」を身に着ければ「上」ばかりが重くなって、さらにバランスを崩すんだ。 水墨画にハマっているおぜっきー。 いろいろ気になって、水墨画の本を10冊くらい買…

家族と過ごす時間がどうしても苦痛でした。

マイファミリーです。(ちょっと時季外れだけどw) 日本語にすると「ぼくの家族」です。 とっても愛しくて大切な存在です。 家族といると、癒されます。 おでかけすると愉しくなります。 そんな僕ですが、以前は、家族と過ごすのが苦痛でした。 お休みの日…

「”ありがとう”は良い言葉」という考えが「悪」を生み出してるのが分からんかな。

「”ありがとう”はいい言葉」というフレーズが「悪」を生み出す。 そう、「苦しみ」というのは、「いい」と「わるい」を「仕分けるこころ」が生み出すんだ。 ぼくらがアタマを動かすとどうしても「仕分け」をしてしまう。 するとそこに「よい/わるい」が発生…

「依存」を否定する以上は、依存は終わらない。

心理学とかって、生半可に勉強を開始したときがいちばん危うかったりする。 心のことを知り始めると、まずはマウンティングしたくなる。 「あー、この人、まだまだ見えてないな」とか 「ぜんぜん心の仕組みを知らないな」とか 「学問してる自分」に酔ってし…

ストレスは「おなか」で分かります。表情はごまかせても、お腹はごまかせません。

今日は「お腹の話」をします。 「おなか」って本当に面白いんですね。カラダのゆがみもココロのゆがみも、内臓の疲れも全部でます。とくにストレスがたまっているお腹は一発で分かります。お腹のカンタンなチェック方法をお教えします。まず良いお腹は、上の…

愛と感動の下関@ふくの旅

いってきました、下関。 またもや、最高のセミナーとなりました。 たくさんの方がセミナーレポートを書いてくれました。 主催のなみさんのブログ 「幸せいっぱいなハラ生き道セミナー」 まいさんのブログ 招致してくださった安部塾長のブログ ※他にもレポー…

自分を「なんとかしよう」と思っているうちは苦しいのが続く法則。

自分に対して 「なんとかしよう」とか 「なんとかしなきゃ」とかと 感じるのが苦しみの素だったりする。 「なんとかしよう」の素は何か。 それは 「このままではダメだ」 という否定感であり、 「このままではマズイ」 という焦りであり、 「このままではイ…

いきなり元旦からウンコ漏らした話2017。

おれさ、年末にひどい風邪ひいたのよ。 3日間寝込んで、その後、4日くらい活動を制限して療養してた。 そいで12月の28日には、名古屋のハラ生き忘年会があったんだけど、それは元気に参加できたのよ。 夜中まで飲んでたくらいで。 そしたらさ30日の夜にまた…

3/12(日) オトナの合気道@東京

毎回、大好評の「オトナの合気道」 東京でやるよ~(^^)/ こんな技をやるよん! 「オトナの合気道」の特長は、「痛くない」ってことですね。 あと「愉しい」。 合気道の技って、とっても不思議なんです。 おじいちゃんが、若者をコロコロ倒したり、女性が男性…

3/12(日)ハラ生き道 入門編@東京

東京で「入門編」をやりますよー(^O^)/ こんな方にオススメでーす♪ ・ついアタマで考えまくっちゃう人 ・なんか悩んじゃってる人 ・人との関係で壁を作っちゃう人 ・ハラ生きに興味がある人 ・おぜっきーに会ってみたい人 とにかく今までのアプローチで行き…

3/13(月)達人の動き方マスター講座@東京 ~肩こり腰痛ケアとともに~

3月に東京で再び、 「達人の動き方マスター講座」 をやることにしました。 「達人の動き」とは ・からだの内側を使って動くこと ・ムダな力を使わず、最大のエネルギーを出すこと ・エコな動き方のこと ・美しい立ち居振る舞いをすること ・ハラが活性化する…

「いま、ここにある材料」で勝負する。

実は、「いま、ここ」にすべてのパーフェクトな材料がそろっている。 あなたのやることは、「いま、ここにある材料」に文句を言わず、最高の料理をつくることなのだ。 砂糖がないなら、塩からい料理を作ればいい。 じゃがいもがないなら、肉だけ炒めればいい…