2016-01-01から1年間の記事一覧
「どっちか迷う」っていうときに、実はそれは「比べようがないんだ」という話をします。 たとえば、幸と不幸は、「対称の関係」ではありません。 つまり 幸福⇔不幸 で、「どっちにする?」って話は成立しないのです。 じゃー、どういう構造になっているかと…
ぼくらの「こころ」っていうのは「からだ」から生まれてくる。 だから「こころ」をラクにするには、「からだ」にアプローチすればいい。 けれども、その「こころ」を辛くする材料を、自分でこしらえてくる人は結構いる。 そういう人を見ていると、けっきょく…
2016年、年の瀬。 新月のこの日に、突然ポーンと「夢」が出てきた。 それが 「世界一幸せな集団をつくる」 だ。 たとえばビジネスやスポーツには「才能」が必要だ。 そして勝ち負けがあり、ナンバーワンがある。 けれども、「幸せ」は誰かと競争する必要がな…
こないだ、なんかの話をしていて、 「そーいやー、ホントに重大な部分ほど、直感で決めてきたなぁ」 と思ったので、走馬灯のようにまとめてみたいと思ふ。 まずは、関東から名古屋に帰ってきて。 整体院を開業するための物件さがしにて。 実家の近くの不動産…
たぶん、ぼくらは一人では生きていけなくて。 「生きることとは、誰かを愛し、そして愛されることだ」と辞書に記載してもいいくらい、いつでも「誰か」を必要としている。 だからこそ、いまここに「誰か」がいてくれることって素晴らしくって、たといそれが…
ひゃっはー!悪魔だぜ! 今日は、このエゴまみれの地球での「最強のコミュニケーション法」を教えてやるぜ。 この地球で、コミュニケーションをするうえで相手よりも優位に立ちたいならば、とにもかくにも「不幸」になることさ。 「材料」はお前の身の回りに…
「ありのままでいい」 まー、3年くらい使い古されて、そうとう飽きてきた感じですよね。 ぼくのように 「ありのまま…」と聞いた瞬間にヘドが出てしまう人もいるでしょう。 なんで、このフレーズが誤解されて広まるかというと、「エゴ」の視点で考えるからな…
「うつ」をなくすのは、カンタンなことだ。 それは「うつ」という名前をなくしてしまえばいい。 「ことば」は時に、その問題を固定化してしまう。 「わたし、うつなんです」と 「気分が落ち込むことが多いんです」とでは ずいぶん印象が違う。 ずいぶん印象…
「かなしみ」 この感情が何なのかって考えていくと、究極的には「思い通りにならない」という気持ちなんだということが分かる。 たとえば フラれてしまった。 親しい人が亡くなってしまった。 何かをなくしてしまった。 ヒドいことを言われた。 そんな「思い…
スピリチュアルの世界は、ほんとうに玉石混交。 すんばらしい人から、腐った人までいろーんな人がいる。 ぼくはスピ系はけっこう好きで、古代のオカルト話とか、いわゆるパワーストーンとか、ドラゴンとかの話を聞くとワクワクする。 ぼく自身は、ぜんぜん見…
おぜっきーの個人セッションについて、いろいろ分かりにくいようなので、あらためて書いておくね! ■こんな人が受けたらいいと思うよ♪ からだ編 ・慢性の腰痛や肩コリで悩んでいる ・慢性の関節の痛みで悩んでいる ・不眠や頭痛、めまいなどで悩んでいる ・…
毎回、大好評の「オトナの合気道」 名古屋でやるよ~(^^)/ こんな技をやるよん! 「オトナの合気道」の特長は、「痛くない」ってことですね。 あと「愉しい」。 合気道の技って、とっても不思議なんです。 おじいちゃんが、若者をコロコロ倒したり、女性が男…
ひさびさに名古屋でセミナーやります。 しかも参加しやすい入門編♪ こんな方にオススメでーす♪ ・ついアタマで考えまくっちゃう人 ・なんか悩んじゃってる人 ・人との関係で壁を作っちゃう人 ・ハラ生きに興味がある人 ・おぜっきーに会ってみたい人 とにか…
おれ、思うんだけどさ、実践とか実際に体験しないんなら、ブログとか読むのやめたらいいと思うよ。 一時しのぎの麻薬みたいにブログ読んだって仕方ないって。 マジで他人とか環境とかに振り回されるのやめたほうがいいよ。 いつまで「誰か」とか「時代」のせ…
ぼくらが「問題だ」と騒ぎ立てることのうち、いったい何パーセントが、ほんとうに問題だと言うのだろう? 「店員の態度が悪かった」 「子どもが言うことを聞かない」 「妻が、私に小言をいう」 ほんの些細なことで、ぼくらの心はブレてしまい、「意識」は自…
どんどんどんどん「誰かを癒したい人」が増えているように感じる。 セラピスト、ヒーラー、カウンセラー、コーチ、コンサル… 猫も杓子も、「癒す人」「助ける人」になりたがっている。 そこには、元手がほとんどかからず、資格も不要、開業の敷居が低いとい…
今さらですが、ご要望があったので、 「ハラ生き道」って、そもそもなんやねん!っていう記事を書いてみますね。 「ハラ生き道」、それは「ハラの声」にしたがって生きる生き方であります。 現代人は、アタマやエゴで考え、計算し、損得で選ぶということに慣…
ハラ行き道を極めていくなかで、 「これはエゴの声なのか? ハラの声なのか?」 と迷う場面が出てくると思う。 そんなとき、あまりに迷いすぎると行動できなくなったりするし、一体どうすればいいのか? 今日は、そんな疑問に答えてみたいと思う。 誰しも選…
ニンゲンって、けっこう単純なもので、 「本当は…」 話しはじめてみると、ホンネがポロリと出ちゃうんだよね。 ハラ生きとは、ホンネで生きる生き方です。 だから、いつでも自分のホンネに集中している必要がある。 けれども、ぼくらは容易にホンネを隠し始…
人間関係の「距離感」って、ほんとうに難しいよね。 相手と自分の「キョリ」って今、どれくらいなのか。 好かれていると思っていたら、それほど好かれていなかったり。 嫌われていると思いきや、意外に好かれていたり。 街で知り合いを見かける。 勇気をだし…
毎回、大好評の「オトナの合気道」 今度は大阪で行います! こんな技をやるよん! 「オトナの合気道」の特長は、「痛くない」ってことですね。 あと「愉しい」。 合気道の技って、とっても不思議なんです。 おじいちゃんが、若者をコロコロ倒したり、女性が…
「現実的に考えて今は無理」 「今はガマンしておく」 「いつかはやろうと思っている」 こんな「後回し発想」で、「いま」がどんどん死んでいく。 ハラ生きには、「後で」という考え方はない。 「いやー、今はちょっと忙しいんで」 と人は言う。 けれども、「…
今日はセミナーのご案内ですー(^^)/ ひさびさの大阪で、「入門編」をやります。 雰囲気は、こんな感じ♪ そいで、内容はこんな感じで、 「からだの軸」とか「ハラ感覚」を体感できる内容になっています。 こんな方にオススメでーす♪ ・ついアタマで考えまくっ…
質問のしかたを間違えると、絶対的にマトモな答えが出てこない。 逆に、マトモな質問をすることができれば、それはほぼマトモな答えが出ているのと同じなのだ。 「質問をする」というのは、やる気のある学習態度のように見えて、実は「逃げを打っている」こ…
またまたセッションのご感想をいただきましたので紹介しまーす♪ おぜっきーさんの弾けた感! 遊び感! ふざけた感にひかれて(笑) 私もそうなりたい~って憧れてオゼッキーセッションダブル受けてみました。 受けてみた感想(結果)・・・ 人の目が気にならな…
今日は個人セッションのご感想をいただきましたので紹介します。 おぜっきー、このたびはもろもろありがとうございました! 私がおぜっきーにコンサルを頼みたいなって思ったのは、なんとなく、です。 売り上げの頭打ちを感じて自力ではここが限界かな…と思…
最近は「からだの軸」の研究が面白くて仕方なく、そればかりやっている。 それで、こんな動画をつくってみました。 これは「からだの軸」をつくるとつくらないで、からだの「強さ」がぜんぜん違うよ、ということを示した動画です。 見てもらえばわかるとおり…
LINE@で会話していたら、オモロイ話になった。 それが「大腸コンプレックス」の話だ。 ぼくは大腸コンプレックスがすごくあって、だいたい何か行動するときに 「トイレは大丈夫かな?」 という心配がアタマをよぎる。 京都で鵜飼をみるよ!→トイレ大丈夫かな…
「誰かと出会ったことがありますか?」 こんな質問をされたら、きっとあなたはけげんな顔をするだろう。 「何百人、何千人の人と、出会ってきましたが…」と。 では、こんな質問だったら、何と答えるだろうか。 「そのなかで、何人と本気で向き合いましたか?…
最近、ぼくのなかでハッキリとした変化があった。 それは「幸せ=充実感」と定義したこと。 そして「充実感」とは「感情がうごめくこと」なんだ。 「なかなか幸せになれない」 「いつかは幸せに」 と頑張っている人はだいたい「幸せ=安心=ホッとする」とい…