「ハラ生き道」

「からだの軸」が整えば、「じぶんの本質」につながれる。

「なりたい自分」を捨てて「そうある自分」を抱きしめる。

「なりたい!」という渇望が、自分を苦しめる。

 

 

「なりたい」=「こうありたくない」っていう否定なんだ。

 

 

たとえば「社交的になりたい!」っていうのは、「引っ込み思案な私はイヤだ」という否定なのです。

 

「もっと可愛くなりたい」は「可愛くない私」の否定です。

 

「もっとすごい人になりたい!」は「すごくない自分」への否定です。

 

 

そして、その否定の気持ちが、すなわち「苦しみ」なのです。

 

 

 

はっきり言って、「なりたい」なんていう気持ちは捨ててしまったほうがラクだ。

 

 

それよりも「そうある自分」を抱きしめてみてほしい。

 

 

あなたが今、「そうある」のは、「そうある」だけの理由があったはずだ。

 

 

 

たとえば、うまく笑えなくなってしまったのは、誰かに傷つけられたからかもしれない。

 

 

パートナーとの関係性がうまくいかないのは、親に心理的に虐待されていたからかもしれない。

 

自分をうまく表現できないのは、誰かに抑えつけられたからかもしれない。

 

 

 

いずれにせよ、「今のあり方」になっただけの「理由」があったはずなのです。

 

 

そして、そのあたりを、ゆるしてみてほしい。

 

 

「あんなことがあったから、仕方なかったよね」

 

「あんな出来事があったら、そうなるのも当然だよね」

 

「そんな言い方されたら、普通はそう感じるよね」

 

 

と、「今のあり方」に至った自分を順番にゆるしていくんだ。

 

 

それから、その「出来事」じたいについても、ゆるしていく。

 

 

 

「私が『仕方なかった』ように、あの人も『仕方なかった』んだ」と。

 

 

あのとき、あんな言い方をしたあの人も、「仕方なかった」。

 

あの日、あんなことが起きたのも、「仕方なかった」。

 

あの人が、あんな振る舞いをしたのも「仕方なかった」。

 

 

 

そのゆるしはつまり、

 

「私もあの人も未熟だったけれども、お互い、そのときの”一生懸命”だったんだ」

 

という受け入れ方なのです。

 

 

そう、ぼくらはご存知のとおり、完璧じゃぁない。

 

けれども、その完璧じゃないぼくらはぼくらなりに、一生懸命なのです。

 

たとえ「あの人」がサボっていたり、怠けているように見えても、それはその人なりの一生懸命なのです。

 

 

 

そのことがハラ落ちしてくると、「こうある自分」というのもゆるせてくる。

 

 

つまり、

 

「できているかどうか」

 

「スゴイかスゴくないか」

 

「うまくいっているかどうか」

 

ということを基準にしない。

 

 

唯一、モノサシにするのは

 

「一生懸命かどうか」

 

ということなんです。

 

 

 ぼくらは、その「一生懸命さ」にこそ価値があるのです。

 

だから、唯一、そこだけを見ていればいい。

 

 

そうしたら「そうある自分」をきっと愛せる。

 

 

「でも、私は一生懸命ですらありません・・・」

 

そう嘆くあなたは、一生懸命になれる何かを一生懸命さがしているじゃないか。

 

そして、一生懸命に迷って、一生懸命に悩んで、一生懸命に考えている。

 

 

もう、ぼくらはそれだけで充分なんだ。

 

あとは、その美しさに気づくだけなんだ。

 

 

「そうあるあなた」が、いま、ここで動く一挙手一投足にすべての美しさが凝縮されている。

 

「そうあるあなた」が、いま一生懸命に呼吸をする。

 

それが美しさのすべてだ。

 

 

 

その美しさは

 

どんなに誰かを憎もうとも

 

酷いこと、ズルいことを考えようとも

 

どんなにみじめで情けない醜態をさらそうと、

 

けっして奪われることはないんだ。

 

 

なぜなら、一生懸命の美しさは、はじめからぼくらに備わっているものだから。

 

 

だから、もう「もっと輝きたい」とか「あの人みたいになりたい」とか「もっとスゴくなりたい」とか考えなくていい。

 

あなたは、いま、あなたなりの一生懸命なんだ。

 

だから「できた/できなかった」にフォーカスしないで、いま、「そうある自分」を心から抱きしめてみてほしい。

 

 

そこに、未熟でカッコ悪くて、みじめでショボいけれども、そこはかとなく愛しい自分が浮かび上がってくるはずだ。

 

 

「そうある自分」は、それ以上でもそれ以下でもない。

 

 

「よく、がんばってきたね」

 

 

「そうある自分」にそう言えたとき、ぼくらの苦しみの旅は終わるんだ。

 

 

 

center-muscle.hateblo.jp