「ハラ生き道」

「からだの軸」が整えば、「じぶんの本質」につながれる。

「愉しさ」がお金に換わる人と換わらない人の違い、知ってる?

「これからは、愉しさだぜ」って本気で思う。

 

 

人を救うんでもなく、役に立つでもなく、問題を解決するんでもなく。

 

 

「愉しさ」が価値になる。

 

 

こんな記事も書いたね。

 

 

でもね、「愉しい」だけじゃ稼げないわけですよ。

 

 

あなたの周りにもいるはずです。

 

 

「愉しそう」だけど儲かってない人が。

 

「幸せそう」だけど、ぜんぜんお金ない人が。

 

 

いません?

 

 

でね、でね、それって全然悪いことじゃないし、素晴らしいことなんだよね。

 

 

稼げない、儲からない。

 

でも幸せ。

 

 

ってスゴイことなんだよ。

 

 

だから、なーんにも否定しない。

 

 

けれども、おぜっきーなんかは、そこまで悟ってないから、あまりお金がないと苦しいわけ。

 

 

家族もいるしね。

 

 

できたら、お金があったほうがいいよね、って。

 

 

だから「愉しく」て、さらにお金に転換できたら最高じゃん?っていう考えなわけ。

 

 

その次が「愉しくて」「お金がない」

 

その次が「つまらない」けど「お金はある」

 

その次が「つまらなく」て「お金がない」

 

 

っていう順番かなって思う。

 

 

それでね、おぜっきーは

 

「愉しさは、いつお金に換わるのか」

 

って考えたわけです。

 

 

なんで「愉しくて儲かっている人」と「愉しいのに、儲からない人」がいるのかと。

 

 

それで、じーっと考えてみたら「はっ」と気づいたんです。

 

 

違いはなんなのかと。

 

 

 

それが

 

 

「巻き込む力」

 

 

なんですね。

 

 

たしかに自分が「愉しい!」と思うことは大事。つーか最優先。

 

 

けれどもね、それを「愉しそう!」と思わせるかどうかは、また別問題。

 

 

たとえばさ、こういうワークって「愉しそう」じゃない?

 

 

こんなんとか。

 

 

 

え?

 

愉しそうじゃない?wwwwww

 

ん?

 

 

いや、愉しいでしょ?

 

 

ほら、愉しいよね?

 

 

愉しいはずですよ?

 

 

ほーら、愉しくなってきたwwww

 

 

というわけで愉しいんだけど、これがたとえば、おぜっきーが一人で本を読んでる映像だったら愉しくないでしょ?

 

 

 

けっきょく、「愉しさがお金に換わるかどうか」ってココなんだよね。

 

 

どれだけ多くの人に「愉しそう」が伝わるか。

 

 

だって、そこに価値があるんだからね。

 

 

「愉しいけど、儲からない」っていう人は、「愉しそうなのは分かるけど、自分でやってみたいとは思わない」って思われてるんじゃないかな。

 

 

あなたのビジネスは「うわ!愉しそう!体験してみたい!」って思えるモノになってますか?

 

 

 愉しくてアホらしい、おぜっきーのLINE@はコチラから登録できます。

http://line.me/ti/p/%40wtq1653q