「ハラ生き道」

「からだの軸」が整えば、「じぶんの本質」につながれる。

2017-02-01から1ヶ月間の記事一覧

「断ったら傷つけちゃう」んじゃなくて「断ったら傷つく」んだよね。

嫌なことは断るのが、ハラ生きの基本です。 「断れない」という人が言うのは 「断ったら申し訳ない」 「断ったら傷つけちゃう」 ということ。 けれども、その心をよく観ていくと、実は 「断ったら、傷つく」 ということなのです。 つまり、 「断る」というこ…

本当は、「ねばならない」が大切なんだ。~「でいい」をなくせば、もっと自分を好きになれる~

浅めの「悟り系」だとさ、言葉の表面ばかりを捉えて、 「”ねばならない”をやめよう」 なんて言うでしょう? 「ねば」じゃなくて「~したい」を優先すればいいんだと。 そしてもちろん、俺もこの落とし穴に陥っていたわけです。 「ねば」は良くないものなんだ…

「自分を責める」のが反省じゃない。「自分を責めているところを見つけて、それをやめる」のがホントの反省。

反省してションボリするなんて、サルでもできるんだ。 人間がする反省ってのは、ションボリすることじゃない。 「自分を認める部分を増やす」ってのが、ハラ生き道の”反省”なんだ。 誰かに叱られて、 「はい、反省します」 と素直に自分の悪いところを直す。…

不満から出てくる欲求は幻想。「ホントの欲求」は、”満足”から生まれる。

ぼくは、最大の不幸というのは 「わたしは幸せだ、と言い聞かせること」 だと思う。 本音を偽り、不満を隠し、ないことにして、 「これでいいんだ」と思おうとする。 そこに積もっていく小さな不満は、やがて大きなドロドロとなって、ドロドロとした現実を生…

「愚痴を言わない」というルールで自分を縛ると、愚痴を言う人を責めたくなる法則

精神世界でも成功法則でも、勉強しすぎると陥るワナみたいなのがあって。 「策士、策に溺れる」みたいな状態になって、結構つまづいたりする。 そんななかで結構ハマりやすい落とし穴に、 「愚痴を言わない」 っていう変なルールがあるんだよね。 なんか知ら…

セックスの相対「性」理論。

オトコとオンナ。 陰と陽。 光と影。 対極するもの、ふたつでひとつ。 この観点を、腑に落としておくと、かなりカラダが軽くなる。 だいたい重い人というのは、片一方に偏っているんだ。 シーソーみたいなもんやね。 片方に武蔵丸が乗ってたら、シーソー動か…

もっと、もっと!もっと!! 私は、私を生きたいんだーーっっ!!!!

昨日は個人セッションで川原にいった。 クライアントさんが、すっごいカタチで自分を解放されて、そのレポートを書いてくれたので、ぜひ読んでほしい。 自分のドス黒い部分を山で叫ぶといいとある人から言われたその勇気も機会もないままやり過ごしていたら…

顔が可愛くなって、便通がよくなった。

先日、スカイプグループセッション 「おぜcafe」 というのを、LINE@で募集し、試験的にやってみました。 そしたら、参加者さんのお一人が、すごく変化されたそうです。 こんなふうに。 おぜかふぇのあとの1週間はすごかったです。 .顔が可愛くなった。 便通…

潜在意識を 「確実に」 書き換える方法。

潜在意識を変えたい。 じぶんの「設定」を変更したい。 自分の「前提」を書き換えたい。 「自分を変えたい」と悩んだことのあるあなたなら、きっと一度はそんなことを考えたことがあるはずです。 そして、そのためにセミナーに行ってみたり、なんちゃらセッ…

「このブログを、あの人に読ませたい」と思ったときに心の中で起こっていること。

ぼくらは、表面的に 「自分をすべて受け入れる」とか 「ぜんぶ肯定する」とか 「認めて、愛する」 なんてことを言っても、そうそう腑に落ちるもんじゃない。 はっきり言って「ぜんぶ肯定する」ことが出来ているという自覚がある人で、「ぜんぶ肯定する」して…

4/28(金)おぜっきー妻「はっぴー」と、そのダンナのお話会

ウワサのセックス3部作が好評でした。 それで、 「そうか。性の悩みを抱えているのに、なかなか口に出せないことが多いんだ」 ということが分かりました。 ぼくらは(特にぼくは)、そういう話をすることに抵抗がないので、お話会などをして、悩みを発散す…

4/19(水)からだの軸を整えて「究極の幸せ」を身に付けるミニセミナー@サンクチュアリ出版

こんにちは、おぜっきーです。 今回、なんと「サンクチュアリ出版」さんで、プチセミナーをさせていただくことになりました♪ 題して 「からだの軸を整えて”究極の幸せ”を身に付けるセミナー」!! 詳細はコチラから♪

友人の個展にいってきました。

昨日は、名古屋へ遊びに 友人の「あずみん」が、あのtolandで開催している個展にいってきました。 ぼくも最近、水墨画をはじめたところなので、色んな話が聞けてよかった。 アートっていうのは、面白いもんですなあ。 「じぶん自身を、じぶん自身のままで表…

愛したくて仕方ないのに、愛し方が分からないとき。

乱暴者だ。無礼者だ。冷酷な人だ。 そんなふうに評される人こそ、もしかしら 「愛したくてたまらない」 人なのかもしれない。 そんなふうに考えてみると、すこし世界が違って見えてくる。 ぼくなど、一見クールに見られるけれども、実はとても愛が深くて優し…

セックス3部作をまとめておこう

まとめておくので、まとめて読んでね♪ シェア大歓迎♪ どこから読んでもOKよ(^^)/ center-muscle.hateblo.jp center-muscle.hateblo.jp center-muscle.hateblo.jp

「じぶんにご褒美」をあげたくなったら…

「じぶんにご褒美」をあげたくなるときって、がんばってるんだよねー。 ハラ生き道を採用したい人は、そこんとこ見ていくといいね。 ハラ生きでは 「今、ここで、それをやることが喜び」だから、「見返り」つまり「ご褒美」という発想がないんですな。 すべ…

「正解がない」のが正解なんだよなー。

「正解をさがす」って行動が間違ってる。 「間違ってもいい」ってのが正解。 答えなんて、どこにもない。 すべてが、フワフワ浮いてる。 どこにも、何にも固定されていない。 自分なんて、どこにもない。 だから「こうだ」って決めたら、それが答えになる。 …

「うまくいってる人」になりたいの?ホンモノになりたいの?

いろいろ活動していて、ちょっと物事が進まないと焦ってきたりする。 そして焦ってくると、「じぶんの本懐」を忘れ、「うまくいく方法」なんかに執着したりする。 けれども、そんなときって「こころの土台」がしっかりしていないから、テクニックやなんかを…

「わたし、イッたことないの」で始まる物語。~絶頂ヒストリア~

「わたし、イッたことないよ」 2年前のある日、ぼくは衝撃の告白を受けて、口の端をヒクヒクさせながら固まっていた。 「う、ウソだろ?」 「ううん、ホントだよ。」 「いやいや、全然いい感じだったじゃん」 「あれ、演技。」 ・・・・・・演技。 ・・・・…

【保存版】「じぶんの本質」とつながる”ハラ生き”チェックシート

あなたは今、どれくらい「じぶんの本質」とつながれているだろうか? 手前みそながら、「ハラ生きチェックシート」を作ってみたので、よかったらやってみてほしい。 下記の項目に対して バッチリ当てはまるのなら4点 それなりに当てはまるなら3点 あまり当…

あなたというピースが美しく輝けば、世界はもっと愉しくなる。

人は誰しも、美しいパズルのピースです。 「何もしなければ」 ぼくらは輝いています。 けれども、いつしか 「不安や罪悪感、エゴ、自分勝手さ」などで、じぶんを見えなくしてしまいます。 どんどん汚れると、元のカタチも分からなくなります。 場合によって…

子どものころ見ていた「つまらない大人」になってない? ~あきらめたら何かが終了だよ~

何かをあきらめて、時代に拗ねて、「社会」にうちひしがれ、自分を殺していないか? 子どものころに見ていた 「つまらない大人」 になっていないか。 「あんなオトナにはなりたくない」と反発していたオトナになってはいないか。 子どもたちに、 「おれの背…

いったん激しくブレルと中心が見えてくる説~ブーメラン仮説~

いろいろ3段階で考えると分かりやすいのよね。 執着・渇望 ↓ 無欲・手放し ↓ 純粋な欲求にしたがう ふつうの人 ↓ 修業して「すごい人」へ ↓ もっかい「ふつうの人」へ まぁまぁの給料 ↓ いったん、どん底へ ↓ 稼げるように 子どもの絵 ↓ デッサンの練習して…

4/17(月)ハラ生き道 「思い込み解消」セミナー@大阪

すっげーシンプルに言います。 「要らない思い込みは、からだを整えれば解消できます」 大切なことなんで、もう一度、言いますね。小さな声で。 「要らない思い込みは、からだを整えれば解消できます」 でもやっぱり大事なんで、声を大にして言いますね。 「…

4/16(日)ハラ生き道 ”ブレイクスルー”セミナー@大阪

1月から、おぜっきー史上、最高のサービスである 「ハラ塾」 がはじまっています。 はっきり言って、この塾はスゴイです。 これは胸を張って言えます。 ただ、いきなり申し込むのも敷居が高い方もいると思うので、今回は大阪で、 「ハラ塾のエッセンスを詰め…

「自分を鍛える」とか「修業」とかをやめてしまえばいい。~成長しなくていい~

実はハラ生きには、成長という概念がないんです。 性格に言えば 「成長しよう」 という意識は余計なものであると考えています。 成長しよう、向上しよう、高めようというと、なんだかカッコいい気がします。 誰にも怒られなさそうだし、さらには誰かに褒めら…