「ハラ生き道」

「からだの軸」が整えば、「じぶんの本質」につながれる。

「じぶんの本質」を呼び出すスゴイ召喚魔法を発見しました。

スゴイことに気が付いたんだよ。

 

それはね「スゴイ」って言葉の秘密なんだけどね。

 

「スゴイ」って、体感的にはどんなことかなと探っていたら分かったのさ。

 

 

「スゴイ=素来い、素乞い」

 

なんだと。

 

 

「ス」は「素」。つまり「本質」のことだね。

 

それに対して「来い!」と命令する。

 

もしくは「出てきなさい」と乞い願う。

 

 

それが「スゴイ」っていう言葉の本質なんだ。

 

 

だから「あなたはスゴイよ!」っていう声かけは

 

「お前の本質、出てこい!」って意味になるんだよね。

 

 

もしくは芸術などを見て「スゴイ!」っていうのは

 

「おおー、本質がつくった作品だ!」という感動なんだよね。

 

 

ほかにも成果などを聞いて「スゴイね!」というのは

 

あなたの素(=才能)が発揮されてよかったね、という意味になる。

 

 

だから「スゴイ!」っていうのは、相手の本質を呼び起こす召喚魔法みたいなものなんだよ。

 

 

となると、ほかにも「素」ことばを探したくなる。

 

 

 

たとえば「素晴らしい」

 

「素(=本質)にかかっていた曇りが取れて、晴れているね!」

 

が「スバラシイ」だ。

 

 

この「くもり」とは「思い込み」のこと。

 

「こみ」「こもり」「くもり」は、おそらく同系統のことばだろう。

 

 

つまり「不要な思い込みが取れて晴れ晴れと本質が輝いている」のが「スバラシイ」だ。

 

 

 

 

それから「ステキ」。これは「素適」だから、

 

「素(=本質)に適っている」

 

つまり「本質にしたがっている。適している。沿っている」という意味になる。

 

 

 

そして「スキ」は、「素に気がいく」という意味ではないかと思う。

 

素(=本質)に気(=意識)が(知らぬうちに)フォーカスしてしまう。

 

これが「スキ」だ。

 

 

ただ「スキ」は、「スキ間」の「スキ」もあって、

 

「じぶんのこころのスキに入り込む」とか

 

「スキ間を埋め合う」

 

という意味合いもあると思う。

 

 

ちなみに「キライ」も「気」が関係していると考えられる。

 

「気来(キライ)」かな。

 

無意識的に「気が来てしまう」つまり「気になってしまう」

 

だから「スキ」と同じなんだけど、その違いは「こちらが閉じているかどうか」。

 

 

よくよく考えれば「あんたなんか嫌い!」って言葉は、大好きな人にしか言わないよね。

 

気は「意識」であり「興味」でもある。

 

ハラ生き道では「じぶんの本質=意識」と伝えているんだけど、「意識=気=興味」でもあるんだよね。

 

だからどうしても「嫌い」は気になっちゃう。

 

 

「嫌い」という字そのものが、どこか引き付けるエネルギーを持っている。

 

このブログが毎回、大量シェアで拡散されるのは、「嫌い」に大きなエネルギーがあるからじゃないのかな。

center-muscle.hateblo.jp