「ハラ生き道」

「からだの軸」が整えば、「じぶんの本質」につながれる。

内面的チャレンジと外面的チャレンジの違いを知っていますか?

ハラ生き道では、愉しく生きていくために「チャレンジ」を推奨しています。

 

つまり「怖いこと」をどんどん実践していくこと。

 

この「怖いこと」をやってみて「怖くなくなること」が、「なくならない幸せ」の第一歩だと考えているわけです。

 

 

けれども、最近になって気が付いたのは、チャレンジの中にも「外面的チャレンジ」と「内面的チャレンジ」があるんですね。

 

 

面白いことに、外側の筋肉”アウターマッスル”の意識が強い人は、「外側へのチャレンジ」が得意なのです。

 

 

たとえば「ステージを上げる」というようなセリフが好きな人。

 

それから「つねに成長」というようなフレーズを好む人。

 

 

そういう人は、「外面的チャレンジ」への耐性が強くて、攻撃的で、どんどん攻めます。

 

 

ただ、そうやってチャレンジしているにも関わらず、なんとなく伸び率が止まってしまうことがある。

 

 

ガンガンいきたいのに、むしろ衰退していくような感覚に襲われることがあるのですね。

 

 

で、それがなんなのかというと、「内面的なチャレンジをする時期」なんです。

 

つまり「内省」して、自らを振り返り、身心の土台を固める時期なのですね。

 

 

 

この内面的チャレンジというのは、非常に地味です。

 

外側から見えないことも多い。

 

 

たとえば、自分のなかの「自己否定」をもう一度見つめてみる、とか。

 

「甘えられない私」がいることを認めてみる、とか。

 

 

そういった方向のチャレンジになる。

 

 

 

外面的チャレンジというのは、

 

「さらにステージを上げるために新規事業を立ち上げる!」とか

 

「あらたに〇〇に営業にいって、仕事を獲得する!」とか

 

「もっと稼ぐために、オフィスを広くして従業員を雇うぞ!」とか

 

そういう方向性のお話しです。

 

 

こういった外面的チャレンジというのは、「外面的な結果」を得ることができます。

 

だから、「多くの結果」を出したい人は、外面的なチャレンジが重要になってきます。

 

 

 

けれども皮肉なことに、どれだけ外面的チャレンジをしても、「内面の幸せ」というのは、変化が起きてこないのですね。

 

 

つまり「あり方」にまで変化を及ぼすことができない。

 

 

外面的チャレンジをしているとき、意識は「外」に向いている。

 

だから、「いつものあり方」のままで、やってしまう。

 

それでうまくいくと、さらに「いままでのあり方」を固定してしまう。

 

 

すると、外面的チャレンジを繰り返し、「見た目の規模」が大きくなり、他人にひけらかす成果が大きくなっても、どこか満たされない。

 

なんだかスカスカしている、ということが起こるのです。

 

 

それは「外側と戦う恐怖」についてはチャレンジしてきたけれども、「自分の内側を観ていく恐怖」には向かいあってこなかったということなのです

 

 

 

ですから今、それなりに稼いでいるつもりなのに、どこか満たされないという人は、「自分の内側」について見つめていくことが肝要です。

 

 

あなたが満たされないのは、けっして「稼いでいる金額が少ない」からではありません。

 

 

その満たされなさは、「内側の自分が泣いている」からなんです。

 

 

 

「稼いでも稼いでも、どこか満たされない」

 

という人は多いものです。

 

 

いや、むしろぼくの少ない経験でいうと、外面的、対外的に「スゴイ!」と思われる人ほど、内面がスカスカな場合が多かった。

 

 

むろん、ぼくも内面がスカスカなままで「それなり」の成果を出してきた一人です。

 

 

内面がスカスカで、自己否定が強かったからこそ

 

「がんばらないと自分には価値がない」

「成果を出さない俺は死んだほうがいい」

「努力と勉強しないと置いていかれる」

 

という思いで、焦ってたくさん仕事をし、焦ってたくさん本を読み、勉強し、努力してきました。

(ただ、そのときは自分のなかで「努力感」はなく、むしろ「これが努力感なく、たのしく成果を上げることだ」と勘違いしていた)

 

 

けれども「自己否定」スタートの成果は、けっしてぼくを満たしてくれることはなかったのです。

 

そこから2年以上かけて、「ハラ生き」を実践してきました。

 

すると、徐々に「内面を満たしていくこと」のコツのようなものが見えてきたのです。

 

そして、うさんくさい言い方をすれば「愛」というものが見えてきた。

 

それはまだ完成していないし、永久に完成しない道だと思うけれども、「満たされ感」は何倍にもなりました。

 

 

だから今、

 

「成果を出しているのに、もっと出さなきゃと焦っている」

 

「うまくはいっているけど、どこか伸び悩み」

 

「それなりに稼いでいるけど、どこか満たされない」

 

というあなたは、ぜひ「内面的なチャレンジ」をやってみてください。

 

 

 

つまり、自分をスパルタでしごくのではなく

 

「誰かに甘えてみること」

 

「弱音を吐いてみること」

 

「”できない”と頼んでみること」

 

などをやってみるということです。

 

 

それでもし、どうしても「内面的なチャレンジ」のポイントが分からない場合は、サポートさせてもらいますので、お気軽にお問合せくださいね。

 

ちなみに、

 

「いつも誰かに甘えてて」

 

「弱音を吐いてばっかりで」

 

「”できない”とばかり愚痴を言う」

 

ような人は外面的なチャレンジをしてみましょう(笑)

 

内側にこもるだけじゃ、世界は変わらないよ。