「ハラ生き道」

「からだの軸」が整えば、「じぶんの本質」につながれる。

感情をラクにしてから行動するんじゃなく、行動するから感情がラクになる。

行動と感情の順番がひっくり返っちゃうと、シンドイのが続くね。

 

 

んで、いろいろ見ていると、だいたい行動しないための言い訳になる感情は

 

「恐怖」と「罪悪感」

 

みたいなのよね。

 

 

それで悩んでる人っていうのは、その「恐怖」と「罪悪感」をなんとかしてほしいと思っている。

 

 

LINE@で多数あったのが、

 

「罪悪感を消したい」

 

「罪悪感をスッキリさせたい」

 

って質問だった。

 

 

それで、

 

「ああ、行動と感情の順番が逆なんだ!」

 

って思ったの。

 

 

もちろんね、「感情をなんとかしてから行動する」っていうのもアリなのよ。

 

心理系のセッションのときは「ブロック外し」とかやるからね。

 

 

んで、それやったらラクに行動できた、っていうケースも多々あります。

 

 

けれども、基本の「き」は逆。

 

 

感情をなんとかしてもらってから行動するんじゃなく、行動するから感情がなんとかなっていく、んだよね。

 

 

ってことはどういうことかっていうと、

 

「今の自分が苦しいと思うことをする」

 

ってことなの。

 

 

「苦しいこと」「イヤなこと」「恥ずかしいこと」「ありえないこと」に挑戦していく。

 

まー、ハッキリいって、それしかないんだよね。

 

 

そうやって、「いまの自分」の殻をブチ壊して、「ほんらいの自分」に戻っていく。

 

 

不要な「恐怖」と「罪悪感」を手放していく。

(もちろん、その殻をぶち破るゲームだから”不要”じゃないんだけどね。)

 

 

それってつまりさ、

 

「脚がガクガクブルブルのままやる」

 

「顔が真っ赤なままでやる」

 

「声が震えたままでやる」

 

「泣きそうになりながらやる」

 

ってことなんだよね。

 

これは「恐怖」の場合ね。

 

 

「罪悪感」の場合は

 

「私なんかがこんなに気持ちよくなっちゃダメ!と思いながら快感を感じる」

 

「私はいいよ~、って言いそうになりながら、”ありがとう”って頂く」

 

「胸もお腹もゾワゾワしたままでいる」

 

ってことなんだよね。

 

 

とにかく「やらんと分からん」から。

 

 

で、「やるとハラも据わってくる」のさ。

 

ハラが据わってからやるんじゃなくてね。

 

 

「怖いままでやる」ってことがなければ、いつになってもハラなんて据わってこない。

 

 

 

ぜんぶ、今、できるんだよ。

 

 

幸せになることも、ハラを据えることも、「やる」と決めることも。

 

 

 

「できない」んじゃなくて、「やってない」んだよ。

 

 

それを言い換えるだけで、「責任」を取ることになるんだよ。

 

 

つまり「自分が選択したんだ」って思い出すってこと。

 

 

さぁ、やろう。

 

 

今日、いま、この瞬間から。

 

 

ここがスタートであり、ゴールなんだ。