「ハラ生き道」

「からだの軸」が整えば、「じぶんの本質」につながれる。

「素直になれないんです…」って、素直に告白しとるやん! ~もっとできてることを認めてもいい~

LINE@がとっても面白い。

 

こないだメッセージを送ったら、ドバっと返信が来た。

 

 

その中で印象的かつ、けっこう多かったのが、

 

 

「わたし、そんなふうにさらけ出せないんです」

 

「素直になれないんです…」

 

「ついカッコつけちゃうんです…」

 

 

っていうお悩み。

 

 

おぜっきーの回答。

 

 

「いやいや、じゅうぶん俺に対して素直だし、弱み見せとるし、さらけ出しとるやん!」

 

 

 

けっこう人は、自分ができることに気が付いてないんですね。

 

 

 

以前に、とある講演会の質問タイムで、

 

「何か質問ある人?」とスピーカーの方が言ったときに、まっさきに手を挙げた人がいました。

 

 

そして、

 

「引っ込み思案をなおしたいんです」と。

 

スピーカーの方が一言。

 

「そんな初っ端に手を挙げて、どこが引っ込み思案なんですか」

 

 

場内、大爆笑。

 

 

 

そう、すでにできてるんですよね。

 

 

 

本当によくあるケース。

 

 

 

整体でも「もっと効果を出したい」「もっと直したい」とか。

 

 

ビジネスでいえば、「もっと稼ぎたい」とか

 

 

人間関係でいえば「もっとモテたい」とか。

 

 

 

けっきょくエゴの欲求が肥大しすぎて、「今できてること」に目が向いてないんだよね

 

 

「もっともっと」に目がくらんでいる。

 

だから「できてる自分」を見つめてあげられない。

 

 

 

で、その「もっともっと」の大元っていうのは、不安なんだよ。

 

 

その不安に振り回されてる。

 

 

なんで、不安に振り回されるかって、不安を見つめたくないからだよね。

 

 

不安があることを胸の中にしまっているから、それが内部で暴れだしてる。

 

 

でも、その不安を見つめて、仲良くなれば、実は不安はぼくらの仲間なんだと分かる。

 

 

不安があるからいいんだ。

 

怖い気持ちがあるから、愉しいんだ。

 

 と。

 

 

で、その不安をゆったりと見つめられるようになると、自分のことも真正面から見てあげられる。

 

 

そしたら「できてる自分」が見えてきて、ホッとするんだよね。

 

そしたら「自分責め」もなくなってラクになるよ。

 

 

不安と向き合う技術っていうは、カラダに目を向ける必要があるんだけど、ちょっとした身体操作でできるようになるよ。

 

 

またおいおい書いていくね。

 

ちゃんと知りたい人はセミナーきてねw